• ログイン
  • 新規会員登録
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • ショッピングカート
2022季節の地酒チラシ
【表面】

2022季節の地酒チラシ
【裏面】

※PDF形式のため、ご覧になる場合はAdobe社AdobeReaderが必要になります。
  1. HOME
  2. 商品一覧
  3. セット
  4. 地酒ギフトセット
  1. HOME
  2. 商品一覧
  3. 蔵元別
  4. 平瀬酒造
飛騨高山の酒「久寿玉」4種味比べセット
酒造り一筋に飛騨高山で愛される酒「久寿玉」を味比べ。
飛騨高山を代表する地酒「久寿玉(くすだま)」の味を楽しんでいただきたく、4種類のタイプの異なるお酒を揃えました。
お酒選びで、“高山の有名なお酒を飲んでみたい”という方、“久寿玉の味をいろいろ楽しみたい!”という方にオススメのセットです。

「久寿玉」を醸す平瀬酒造の歴史は、創業 元禄八年。江戸時代の後期より、高山の地で代々酒造りを行っている老舗蔵元です。
「久寿玉」の名前の由来は、縁起物や魔除けに使われる「薬玉」より「久寿玉」に漢字をあて変え、名づけられました。
江戸の文化、京の文化が交わる飛騨高山で育まれ、愛されてきたこの地酒は今も高山を代表する酒として飲まれております。

セットの内容は、蔵元が醸す大衆酒でありながら特別本醸造という、高品質な造りで、家庭で、旅館で、居酒屋で親しまれている「上撰」と昔造りの米の旨み、キリっと引き締まった酸味が心地よい「手造り 純米酒」、そして辛口ファンに一押しの極限までお酒の糖質を発酵させて醸す「超辛口 原酒」に大吟醸並みの高精白したお米と花酵母を使用して醸す、ほのかにフルーティでサラリとした清涼感がある「純米吟醸」の4品を揃えました。

一人でじっくり味比べても良し、または家族や友人と酌み交わしても良しの高山の酒がお楽しめるセットをぜひご利用ください。

飛騨高山の酒「久寿玉」4種味比べセット 720ml×4本 (上撰・手造り 特別純米酒・超辛口 原酒・純米吟醸)

容量・価格
2880ml 4,860円(税抜)
  (税込 5,346円)

※のし・包装について

カートへ入れる

レビューを見る(0件) 投稿する

高山で知らない人はいないほど有名な地酒「久寿玉」の人気の酒を揃えました。一蔵元の四種の造りの違い、辛さ控えめ〜大辛口まで個性のある地酒をぜひご堪能ください。
※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。
▲天領(てんりょう)
天涼 本醸造 生貯蔵酒 720ml
▲氷室(ひむろ)
大吟醸 生酒 720ml
▲山車(さんしゃ)
天奏花薫 純米吟醸 生詰原酒 720ml
▲翠翔(すいしょう)
純米吟醸 生貯蔵 720ml
▲白真弓(しらまゆみ)
とろーり にごり原酒 1800ml
▲飛騨高山麦酒(ひだたかやまばくしゅ)
味比べ3瓶セット 500ml×3
お父さんに感謝の気持ちを添えて送る飛騨のプレミアム純米大吟醸。
品評会用特別仕込み、初緑の最高峰。
贈り物に最適な純米大吟醸。
三千盛の個性が詰まった純米辛口。
防腐剤 糖類無添加 安心安全 飛騨あま酒
ウェブで簡単ふるさと納税さとふる
ふるなび
ふるさとチョイス
楽天ふるさと納税